アンの散歩道

ぼっちだけど今日もてくてく歩いてく

なぜこうも相容れないのか

読書の秋ですね。図書館や本屋にでも行ってみようか

というくらいの穏やかな気候になってきました

 

f:id:EmilyfromUSA:20211017103102j:plain

 

 

結婚当初、夫との小競り合いが絶えず悩んでいた

 

いまはだいぶ落ち着いたが、イラっとすることはある。

 

 

今思うと、思い出せないほどしょうもないことである。

今思い出してもイラッとする案件もあるが。。

 

 

でもあの時は

「不幸のどん底。なんでこんな生活なんだろう。」

と思っていた。

 

 

自分が選んだ相手で、自分が選んだ人生なのに。

仕事だけが家庭を忘れられる場所だった。

 

 

今日は、その頃読んでいた本をご紹介します

 

 

その本がこちら。

 

この本に出会って

「これ私のことだ!!あたってる~。。」

と気持ちがいくらか楽になった。

 

 

そして黒川伊保子さんの本にハマり

色々なシリーズを読み漁った。

 

 

少し紹介すると

”女性は微妙な色の違いが分かる”

 

例えば化粧品の口紅一つでもカラーバリエーションがいくつもある

女性はこの色の違いが分かるんだとか。

 

その子供の顔色やいろんな細かい違いに

本能的に気づくことが出来る

 

一方で男性は分からず他を得意とする

 

 

こんな内容が書かれていたように思う

 

 

すごく納得した。

 

 

「あ~。だからああいう発言をするんだな」

とか考えられるようになり

自分の心にも余裕が出来たと思う

 

 

相手を許す許容範囲が広まった、とでも言おうか。

”前向きな諦め”とでも言おうか。

 

 

読書好きな夫にも読んでほしいと思い勧めたが

置きっぱなしにされ、読まなかった。

 

 

「なんで読まないの!?」と言ってしまっていたかもしれないが

この本を読んだ後だったので留まれた。

 

 

「この本読んでみて」と相手に強要されることほど

読みたくないものである。

(じゃあこのおススメ記事って何。と自問自答するが。)

 

 

本なんて個人の趣味が出るし、いろんな分野があるし。

 

 

感情的になると相手にされないだけか

かなり溝が出来てしまう

と、この本を読んで気づかされた。

 

 

私は大事なことを話すときは

・冷静になれる周期(生理前後は避ける)に話すこと

・夜も感情が高ぶり冷静な判断が出来ないので避ける時間帯

としている。

 

 

結婚当初にこの本に出会い

能の違いに気付けて良かった

 

 

 

どうやらこの本は、結婚して何年も経った夫婦にも人気らしく

いつ出逢ってもいい本なのでしょう

 

 

もし内容が気になる方が一人でもいたらぜひ

書店で図書館でも行ってこの本を手に取って頂きたいと思います

 

 

”夫婦喧嘩は犬も食わない”

先人の言葉は正しい。笑

 

 

 

今日もてくてく歩きます。

 

 

読んでくださりありがとうございます。

 

ブログ村に参加しています♪クリックして頂くとてくてく歩くエネルギーが貯まります。 にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村